OKURIBONN
今日は16日、「送り盆」
子供の頃、「おくりぼん」って、リボンのことだと思っていた(;^ω^)
ご先祖様をお迎えする時と送る時に、門前で藁を焚く。
幼少の頃、まだ土葬の風習が残っていて、、
盆火を焚いているときに
ふわふわ飛ぶ「火の玉」を見たっけ。
怖がりの実家の母は、、、震えあがってめちゃ怖がってたっけ。
また、あちらに帰っていくんだね。
お母さん、、、
馬鹿だけはしないから、、
草葉の陰からジトっと見守ってほしいものです(;^ω^)
Photo by G1
二胡奏者のChen Minさんです。
お時間ありましたらお聞きください。