アガパンサス
Photo by G1
夕べ、午前2時ごろ
息子の部屋から悲鳴が聞こえてきた。
寝ぼけていたので、なんのこっちゃか解らなかったが・・・
「 コッ、 コッ、コウモリ!コウモリぃ~~!」
って、叫びながら助けを求めてきた。
息子の部屋に行ってみたら、
なんとコウモリちゃんが元気よく飛びまわっていたのだ!
何騒いでんの?窓開けてちゃっちゃと逃がしなさい。と、
冷静に言ったけど、
ぶらさがってコチラを見ていた
瞳ちっちゃ黒モフ状コウモリちゃんが暴れ出した。
ぎゃぁ~~~~~~っ!
2人でご近所の迷惑も考えず、、叫んでしまった。
コウモリちゃんを差別するワケじゃないけど・・
おっかないイメージしかない。
どうにか窓を開けて、、そこから逃げるのを待った。
天井で休憩したり飛び回っているのを繰り返した後、
窓から出たようだ。
しかし、、いったいどこから入ったのだろうか?
家じゅう窓は全部網戸になっているのだし。。
不思議だ。
息子が「何で俺の部屋に入ったんだ?」って、、
「あんた、コウモリのような生活してっからだ。」と、
ワケのわからないような事を言って、、
それから床についたのだが。。
怖くて怖くて、、、眠られなかった。