久し振りに伊豆沼に行ってみました。
日の出を見ると、気持ちが何故か洗われてスッキリする・・・
神聖な気持ちになります^^
癒やしであり、聖地だと思ってます。
いつも伊豆沼に感謝の気持ちと、
そして、永遠に此処にあって欲しいと願いますが、
一年ごとに変化し姿を変え、戸惑いを感じる時もありますが、
それが自然だと思わなければならないと・・・
が、
昨日の地元新聞の記事です。
是非ご覧ください。
伊豆沼で絶滅危惧種ゼニタナゴが19年振りに確認されたとの記事です。
宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団でのブラックバスなどの外来魚の
積極的な駆除の成果が表れ、関係者や地元では嬉しいニュースで盛り上がりました^^
※2014/09/23撮影