*frame
2015年1月30日金曜日
*winter
** 喧嘩をやめて~♪ 二人を止めて~♪^^ **
ムニッ!!って・・・ 噛んでますね^^
奥さんかな?^^
** コラ!まてぇ~~~~~っ! **
こちらは・・・ ファミリーですね。
お子たちが叱られているんだべか(・_・;)
Photo by G1
2015/01/29
2015年1月25日日曜日
*winter
** チーム伊豆沼
(*゜θ゜*)β””
”
**
Yahoo!ニュース
オオハクチョウ北帰行の経路判明 研究チーム
河北新報
1月25日(日)9時30分配信
伊豆沼で越冬した群れが北帰行する場合、岩手、青森、北海道東部、サハリン島北部などを
経て、最終的にロシア北東部のコリマ、インディギルカ両河川に到達した。
1/50SS
移動距離は3800キロ。要した日数は86日。
やっぱり・・・ハクチョウってすごい!
Photo by G1
2015/01/24
※宮城県 伊豆沼
2015年1月17日土曜日
*winter
Lights and Shadows
6434人が亡くなった 阪神・淡路大震災から 今日で20年・・・・
合掌
G1
「一生復興はない」
「全財産をはたいて家を買ったが、生活苦はローンとともに始まった。それだけで終わった」
「正直へとへと」
「震災は何だったのか。走っても走っても終わらず、ローンは75歳まである。心の平静を得たい」
「復興度ゼロ」
「
家族を失った人に復興はない」
「子ども2人を亡くし、生きていれば何歳だろうと思う。神も仏もないと思っている」
「20年が経とうと、時間で解決はしない。悲しみは深くなって、子どものことは死ぬまでもっていく」
心からの復興はまだ遠い。
2015年1月14日水曜日
*winter
*winter
静かな ・・・・ 伊豆沼。
Photo by G1
2015年1月10日土曜日
*winter
** Grey heron
Photo by G1
※ 宮城県 伊豆沼
2015/01/10
2015年1月5日月曜日
*winter
* * SWANS * *
Photo by G1
2015年1月3日土曜日
*winter
...φ( ̄ω ̄=)カキカキφ(= ̄ω ̄)ノ【了ヶ才×】ペタッ
** 今年もヨロシクお願い致します **
G1
。゚.☆2○15
(= ̄ω ̄)ノ
УЁАΗ☆.゚。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)